火曜サプライズ|三浦祐太朗の地元・国立の裏路地の名店イタリアンとは?11/26
引用元:https://www.ntv.co.jp/kasapu/
火曜サプライズ|三浦祐太朗の地元・国立の裏路地の名店イタリアンとは?11/26
11月26日放送のバラエティ番組「火曜サプライズ」では、
・アポなし旅
にて、ゲストに三浦祐太朗さんを迎えて、三浦祐太朗さんの地元・国立を舞台に、幼少期の思い出の場所など、ゆかりある場所を巡ったようですね^^
そこで、今回は、「火曜サプライズ|国立・裏路地の名店イタリアンとは?場所や人気メニューは?」について、見ていきましょう!
火曜サプライズ|三浦祐太朗の地元・国立の裏路地の名店イタリアンとは?11/26
火曜サプライズで訪れた、三浦祐太朗さんの地元・国立の路地裏の名店イタリアンのお店について、気になりますよね~?
私も気になります!
そこで、この国立の路地裏の名店イタリアンについて、調べたところ、「Casa di Camino (カーサ ディ カミーノ)」というお店だということが判明しました!
このお店では、店主が感動したという、イタリアン家庭料理が楽しめるお店となっているようですね^^
火曜サプライズ|三浦祐太朗の地元・国立の裏路地の名店イタリアンの場所は?11/26
火曜サプライズで訪れた、三浦祐太朗さんの地元・国立の路地裏の名店イタリアンのお店というのは、「Casa di Camino」ということが分かりました。
では、「Casa di Camino」の場所について、ご紹介させていただきますね。
【Casa di Camino】
国立市東1-14-22 1F
国立駅より徒歩5分
定休日:月曜日
参照元;http://casadicamino.com/
火曜サプライズ|裏路地の名店イタリアンの口コミは?11/26
やはり、名店と呼ばれるだけあって、評判も非常にいいですね^^
======
国立のイタリアン、カーサ ディ カミーノに行って来ました。
ランチセット
有機野菜を使ったもりもりサラダ
パルマ産生ハムとイタリアナスのトマトソース仕立て ショートパスタのカサレッチェ
ふわふわ 自家製シフォンケーキ チョコレートソース添え
ホットコーヒー#国立 #国立市 #ランチ #イタリアン pic.twitter.com/45sRpIVwYU— 上原晴彦 (@harry_kunitachi) September 24, 2019
======
先日久々に国立のイタリアン、カーサディカミーノに。こじんまりとした店だけど気軽に本格的なイタリアンが食べられるので気に入ってる。アサリとケールの自家製パスタは最高だった。石チョコも子供に人気。
======
今日はお誕生日のかたがいたので、カーサ ディ カミーノさんで、いつものランチよりちょっとまったりとランチしてきました。
オクラとトマトのリガトーニ、手作りパンも付いて、とても美味しかったです
======
国立のイタリアン、カーサディカミーノに行って来ました。
10種類の有機野菜を使ったサラダ
貝殻型ショートパスタのコンキリエで豚ひき肉と豆のオリーブオイル仕立て
シフォンケーキ
ホットコーヒー
シフォンケーキを温めてくれたのでフワフワとカリカリの食感を楽しめました。#国立 #国立市 #ランチ pic.twitter.com/fxh6BrgpCa— 上原晴彦 (@harry_kunitachi) April 16, 2019
======
「火曜サプライズ|国立・裏路地の名店イタリアンとは?場所や人気メニューは?11/26」のまとめ
今回は、三浦祐太朗さんの地元・国立にある、路地裏の名店イタリアンについて、見ていきましたが、店主の感動したイタリアンをお客様にい提供するといった、その心使いは、なんだか、幸せを分け与えるような感じに見えて、とても、素晴らしい方だな~思いました!
ぜひ、みなさんも訪れてみてはいかがでしょうか?