ぶらサタ正直さんぽ|品川・翡翠で作ったお風呂「翡翠原石館」とは?場所や料金、口コミは?11/30
【ぶらサタ正直さんぽ|品川・翡翠で作ったお風呂「翡翠原石館」とは?場所や料金、口コミは?11/30】
11月30日放送の散策系バラエティ番組「ぶらサタ正直さんぽ」では、
・名店が揃うラーメンストリートの“濃厚ド豚骨”
・ペンギンショー×プロジェクションマッピング
・豪華絢爛!翡翠で作ったお風呂
・美味!専門店の超特大エビフライ
について、放送するようですね^^
そこで今回は、
「ぶらサタ正直さんぽ|品川・翡翠で作ったお風呂「翡翠原石館」とは?場所や料金、口コミは?11/30」
について、見ていきたいと思います!
ぶらサタ正直さんぽ|品川・翡翠で作ったお風呂「翡翠原石館」とは?11/30
今回、番組で訪れた品川にある、翡翠で作ったお風呂があるのは北品川にあります、「翡翠原石館」という場所になります。
ここでは、日本で唯一の「原石くりぬく風呂」というものがあるみたいですね!
床から給湯口まで翡翠からできているとのことです。
ぶらサタ正直さんぽ|品川・翡翠で作ったお風呂「翡翠原石館」とは?場所や料金は?
番組で訪れた品川の・翡翠で作ったお風呂がる「翡翠原石館」の場所や料金については、詳細を記載させていただきますね^^
【翡翠原石館】
東京都品川区北品川4-5-12
最寄り駅:品川駅より徒歩17分
開館時間:10時~17時
入館料:700円
https://shinagawa-kanko.or.jp/spot/hisuigensekikan/ ←「翡翠原石館」公式サイト
ぶらサタ正直さんぽ|品川・翡翠で作ったお風呂「翡翠原石館」とは?口コミは?11/30
=====
翡翠原石館で翡翠のお風呂を見てきた。時々実用されるらしい。
あと石の見本がクソリプに見えたのでついったー控えようと思いました まる pic.twitter.com/DgWdRv7ivr
— さぎにゃん (@arukakan) October 20, 2019
=====
翡翠原石館めっちゃいい
=====
北品川の翡翠原石館、土地柄閑静なところにありまして、大変落ち着いた雰囲気で見学できますのでお好きなかたは是非行かれたし
=====
館長の趣味で作った翡翠原石館の、さらなる翡翠石風呂。床まで翡翠。 pic.twitter.com/PYWS0lJJJB
— 鳴澤うた(3/1電子新刊) (@utatodo) August 28, 2019
=====
「ぶらサタ正直さんぽ|品川・翡翠で作ったお風呂「翡翠原石館」とは?場所や料金、口コミは?」11/30
今回は、「ぶらサタ正直さんぽ」で訪れた翡翠のお風呂がある「翡翠原石館」について、見ていきました^^
ぜひ、先人たちの芸術を見に訪れてみてはいかがでしょうか?