我孫子・立ち食いそば「弥生軒」場所やメニュー、口コミは?
【我孫子・立ち食いそば「弥生軒」場所やメニュー、口コミは?】
12月7日放送の情報バラエティ番組「アドマチック天国」では、
・千葉 我孫子
について、放送するみたいですね^^
そこで、今回は、
「我孫子・立ち食いそば「弥生軒」場所やメニュー、口コミは?」
について、見ていきたいと思います!
我孫子・立ち食いそば「弥生軒」場所やメニュー、口コミは?
今回の、舞台は、千葉県の我孫子市です。
そして、ここでは、我孫子市民が絶賛する、立ち食いそばのお店について、紹介します。
我孫子市民が絶賛する、立ち食いそばのお店は、「弥生軒」というお店です。
場所は、JR我孫子駅ホームにあります。
どうやら、このお店は、鉄道好きの間では、非常に有名な場所で、一度は食べるべきと勧められるほどの、お店なんだそうですよ^^
このお店の特徴はなんといっても、から揚げです。
下にあるそばが見えないほどのボリュームで、非常に人気なんだそうです!
また、こちらのお店では画家の山下清さんが働いていた店でもあります。
【弥生軒】
JR我孫子駅ホーム内
営業時間:7時~23時30分
※日曜日は営業時間が少し早まるとのことですので、注意が必要です。
我孫子・立ち食いそば「弥生軒」口コミは?
=====
から揚げそばで検索すると「弥生軒」
リプ欄にあった小諸そばで検索すると「とりから天そば」が出てきた(´・ω・`)弥生軒の唐揚げはかなり大きいようなので違うかもしれない https://t.co/rKmlh5fODh— 氷雪亭バニラ@意外性の獣 (@nosweet_vanilla) December 5, 2019
=====
我孫子(あびこ/千葉県)
コブシ大の唐揚げで有名な立ち食いそば屋、弥生軒のある駅で3店舗ホームに構えている。唐揚げそばを始めたのは平成に入ってから。もともとは駅弁を販売するお店だったようで、1940年から46年にかけてその店舗に画家の山下清が働いていたという。 pic.twitter.com/81wUOHxKIu— 駅名標bot(JR) (@station_jr_bot) December 4, 2019
=====
今日も唐揚げ2個に生卵入り、蕎麦抜き喰っちゃってる。これを勝手に「親子汁」と呼んでいる。
こちらこそありがとうっほだ!
もちろん少し詰めて喰べている!!!#弥生軒#我孫子#もぐもぐピーナッツ#千葉住みます芸人 pic.twitter.com/ohskZssa9w— うっほ🦍@もぐもぐピーナッツ🥜(ゴリラっぽい方担当) (@Uhhosugawara) December 5, 2019
=====
から揚げいつもより大きい。#弥生軒 pic.twitter.com/MqyoGk1yMm
— クロタキ(2代目) (@takikuro3) December 5, 2019
=====
「我孫子・立ち食いそば「弥生軒」場所やメニュー、口コミは?」のまとめ
今回は、アドマチック天国で紹介された、我孫子の立ち食いそば「弥生軒」について、見ていきました^^
ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか?