帰れマンデー|ソースカツ丼「十文字屋」の場所は?値段やメニュー、評判は?
帰れマンデー|ソースカツ丼「十文字屋」の場所は?値段やメニュー、評判は?
みなさん、こんにちは、今回は、毎週月曜19時より放送の番組「帰れマンデー見っけ隊!!」にて、紹介された、お店について、ご紹介したいと思います。
https://www.tv-asahi.co.jp/kaeremonday/ ←番組公式サイト
番組では、今回出演者である、サンドウィッチマンの地元・東北第2弾と言うことで、福島県北塩原村に「訪れたようです。
北塩原村は通称「裏磐梯」とよばれていて、日本百名山「磐梯山」や神秘の湖沼「五色沼」がるなど、自然豊かな場所です。
また多くの観光客も訪れるそうです。
今回は、番組で訪れた、ソースカツ丼のお店について、ご紹介していきます。
ソースカツ丼「十文字屋」の場所は?値段やメニューを紹介
番組で訪れた場所は、福島県北塩原村会津若松にあります、「十文字屋」というお店になります。
こちらのお店の、ソースカツ丼が、紹介されたようです。
厚切りのカツがジェンガのように盛られていて、非常にボリュームのあるソースカツ丼となっています。
連日、行列ができていて、名物のソースカツ丼を食べるのには、そういった面も伴いますが、並んで後悔のないと言わしめる、ソースカツ丼となっています。
https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7000829/ ←「十文字屋」の情報がご覧いただけます。
ソースカツ丼「十文字屋」評判は?
========
十文字屋 磐梯カツ丼 ¥1,200
巨大なとんかつが4切れ乗ってる…
大盛を頼んだつもりはないのに明らかに食べきれないのでオロオロしているとお待ち帰り用パックと袋を貰えた
デフォでこれっていうのは価格設定おかしいのでは…
ソースは甘ーい濃いめ味#福島 #会津 #ソースカツ丼 pic.twitter.com/U1dWRIfHZY— クロナシ (@c90m70y20k0) July 27, 2019
=========
会津若松 十文字屋 磐梯かつ丼(1200円)
名物のソースカツ丼です。ジューシーでやわらかくてでかくてうめぇカツが4枚も乗っててすごい。3枚でも多い。味がいいので飽きが来ないが満腹が先に来る。食べきれなくても持ち帰りができるのでやさしい。満足感がすごい一杯。太る。 pic.twitter.com/vBeFPMxUnI— 黒幕は白石なる (@narushop) July 27, 2019
==========
そしてとてつもないボリューミーな破壊力の会津名物、十文字屋のソースカツ丼‼️ケンミンショーで見て以来これが食べたかったのよね~‼️『うん、うまい‼️』を33回は言いました‼️夜ご飯はおかげ様でいりませんでしたwワタナベさんありがとうございました‼️大変おいしゅうございました‼️ pic.twitter.com/iFVIrBG4ER
— MiSATO SOYAMA (@MST_SPEEDSLAP) July 24, 2019
===========
福島のソースカツ丼、めっちゃパンチ効いてる。肉厚で、ソース濃いめで美味しかった~。食べきれず、カツ2枚はお持ち帰りしました😋(めっちゃでかいカツが4枚。おそらく2枚で一般的な大きめカツ丼なんだよな…)#十文字屋 #磐梯ソースカツ丼 pic.twitter.com/u4hH3KF9qx
— ゆか莉@出席番号9番 (@yuim18) July 22, 2019
===========
十文字屋のソースカツ丼はんぱねぇwwラスボスじゃん pic.twitter.com/PH9EFgWA1e
— あっぴー@まどカス (@naka_maaya) July 15, 2019
===========
ぜひ、お立ち寄りください。